2024年12月17日ブログnagasaki-crane 企業様向け第1回安全全般に関する講習会を開催平木工業株式会社様の事務所で安全全般に関する講習会を開催しました!! 昨年フォークリフト運転技能講習修了者と 玉掛け技能講習修了者を対象とした安全衛生教育、 今年は全体朝礼の時間を利用し、全社員を対象とした 安全全般に関 […]
2024年11月21日ブログnagasaki-crane クレーンの運転の業務に係る特別教育の出張講習を開催11月になり過ごしやすい季節になりました🍂 今回は佐賀県にあります株式会社YSK様のご依頼により、 5t未満のクレーンを運転するために必要な特別教育を 10月と11月の2回に渡り出張講習を実施いたしました。 10月: […]
2024年7月16日ブログnagasaki-crane 床上操作式クレーン8月追加講習こんにちは🌞 ご要望があり床上操作式クレーンが日程表に載っている分に追加で、 8月10日(土)、11日(日)、12日(祝日) に講習を行うことになりました💁♀️✨ 残り枠少しとなりますが仕事がお休みの日に資格取得いかが […]
2024年7月16日ブログnagasaki-crane 九州クレーン塾実技教習開催(令和6年度第1回目)先日、建設業振興基金様のご依頼により、 令和6年度第1回目の九州クレーン塾のカリキュラムの内、 移動式クレーンの実技教習を当校で開催しました!! 梅雨時期と重なり連日、雨が降る中、 九州各地から参加された塾生12名は無事 […]
2024年6月26日ブログnagasaki-crane 出張講習in壱岐先月、長崎県労働基準協会壱岐支部様並びに 壱岐市農業協同組合様のご協力により、 壱岐市でフォークリフト運転技能講習を開催いたしました! 学科風景📝 実技風景🛺 受講生の皆様お疲れさまでした。 ご協力いただいた関係者の皆様 […]
2024年3月28日ブログnagasaki-crane フォークリフト運転技能講習の実技風景3月に入り、講習のご予約、 お問合わせが増えております📞 特にフォークリフト運転技能講習が多いです!! フォークリフト技能講習は学科を受講いただき、 学科試験に合格後実技に進みます。 実技講習は1人の講師につき10人まで […]
2024年2月20日ブログnagasaki-crane 床上操作式クレーン運転技能講習についてこんにちは🌞 最近行われた床上操作式クレーン運転技能講習の実技風景です。 学科を2日間受講いただき、学科合格すると実技に進みます。 床上操作式クレーンとは.. 床上操作式クレーンは、つり上げ荷重が5トン以上のクレーンで […]
2024年2月13日ブログnagasaki-crane クレーン・デリック実技教習風景こんにちは🌞 お久しぶりの投稿となり、すみません。 去年の7月よりクレーン学校で実技教習を開始した クレーン・デリック運転実技教習の様子です。 ご受講希望の方はクレーン学校までご連絡ください!お待ちしております💁♀️💫
2022年10月14日ブログnagasaki-crane 移動式クレーンの資格について以前、クレーン等で荷物を移動する際に必要となる、『玉掛け技能講習』についてご紹介しましたが、玉掛けの資格だけでは荷物を移動することは出来ません。移動をするためにはクレーンの操作が必要であり、このクレーンの操作にも資格が必 […]